織りの副産物(pot mat)
ポットマットをつくりました。 ぽってりむっくりな見た目に、コットンのやわらかな肌触り。栗染めの裏地も鮮やかで、つかっていて楽しい1枚です。 こちらは以前つくった手織りキルトポットマット(品切れ中)と機能は同じですが、織り…
ポットマットをつくりました。 ぽってりむっくりな見た目に、コットンのやわらかな肌触り。栗染めの裏地も鮮やかで、つかっていて楽しい1枚です。 こちらは以前つくった手織りキルトポットマット(品切れ中)と機能は同じですが、織り…
オーガニックコットンのガラ紡糸をつかってポーチをつくりました。kurumu(くるむ)という名前で制作している定番商品です。 ボリュームのあるコットン糸をみっちりと織り込んでいるので、ぽってりと弾力のある生地に仕上がりまし…
手織り布と牛ヌメ革のトートバッグをつくりました。A4サイズでやや浅め、幅は広めです。肩にかけたときのバランスが重すぎないようデザインしています。 巷のハンドメイドの手織りトートバッグを見ると、かたちのしっかりしたものが多…