
今回つくったのはオフホワイトのポーチ。シンプルでやわらかい雰囲気。いいかんじにできました。
メインにガラ紡糸(がらぼういと)という綿糸をつかっています。
ガラ紡とは、明治時代に日本で開発された紡績マシンのこと。今主流になっている紡績機とくらべると、手紡ぎにちかい雰囲気の糸をつくることができます。
ボコボコしていて撚りも甘め。そのおかげで、やさしい雰囲気のポーチに仕上がりました。
今回は糸を染めずに、綿そのものの色で織っています。シンプルで使いやすいデザインになりました。

ショップへはこちらからどうぞ。