草木染め×国産リネンガーゼの大判ショール

国産リネンガーゼ生地をつかったショールをつくりました。

まだまだ寒い日もあるので気が早いかな…と思ったのですが、梅の枝の収穫時期に合わせて染めもおこなったので、できたてをお届けしています◎

今回は生成りと梅染めの2種類を掲載しました。どちらもかわいいな~

生成りは亜麻(リネン)そのものの色で、透明感があって素敵。

ひとくちに「生成り」といってもコットンのそれとは全然ちがいますね。うっすらグレーがかったような、光があたると銀色のような… 糸のロットによっても結構差があったりするので、そのあたりもリネンの面白いところだなぁと思います。

梅染めは、深みのあるオレンジがかったブラウンというかんじでしょうか。植物の生命力をかんじさせてくれるような、力強い色味です。こちらもとても素敵。

生地には国産のシングルガーゼをつかっています。この生地もとてもいい。

生地はストールの土台になる大事なものなので、今年もとても悩みました。

ざっくりと説明すると、糸番手(糸の太さなど)、糸密度(目の粗いもの?細かいもの?)、織り方、産地など…

たくさんの要素から、今回のテーマにあうものを選びます。

そうして選んだ北陸で織られたリネンガーゼ生地。もうかわいすぎる存在。

去年つかった生地とくらべると、若干粗めの織りになっています。 (糸が太くなり、糸密度は低くなっています。)

粗目の布になったぶん上品さを足したいな~と思い、今年のストールは正方形にしました。商品名は linen showl です。なんか「ショール」って、おばあちゃんが肩にかけているイメージがあってかわいいなって思って。

上の写真は白ベースのコーディネートに羽織ってみたところです。
ガラ紡糸で織ったトートバッグと合わせてみると思った以上に合う◎

正方形なので肩にかけたり巻いたりと自由度が高いです。

定番商品のヤクストール

madokayuki では、ゆるっと「持たないくらし」を応援しています。

きびしく持ち物を管理する必要はないと思うのですが、お気に入りのものを少しだけ手元に置く暮らしが理想です。流行にかかわらず長くつかえるものを、キャパオーバーにならずに付き合える量だけ選んで持つ… 

そういう生活のための道具をつくりたいと考えています。

「まきもの」のカテゴリーは、「ヤク」or「ウール」どちらかひとつと、「リネン」。この2つがあればオールシーズンOKだよっていうスタンスで制作しています。基本の2枚として手元に置いてもらえるといいなと思います。

オンラインショップのまきものカテゴリーはこちらです。https://madokayuki.theshop.jp/categories/3008933

ひとつのものを選んで、修理して長く使ってもらう…

そんなふうにできたらいいなと思っています^^

メンテナンスや修理依頼についても、ショップページにまとめていきたいです。あそこで買えば安心だと思ってもらえるようなお店になればいいな。

linen showl #生成り https://madokayuki.theshop.jp/items/41131512
linen showl #梅染め https://madokayuki.theshop.jp/items/41131897

あたらしい色も登場しています!(2021.7)

投稿者:

madokayuki

つくり手 ユウキマドカのブログです。