少ない持ち物で暮らすことと、包んでつかうポーチとの関係

持ち物はなるべく少ないほうがいいなぁと考えるようになったころから。

自分の作品も変化していきました。

つくるものに「シンプルさ」「柔軟さ」を求めるようになっていったと思います。ポーチもそのひとつです。

**********

スカートひとつとってもさまざまな種類があるのと同じように、ポーチにもさまざまな種類があります。形状、素材、あとはファスナーなのか巾着なのかがま口なのか…とか。

どれも長所があり使い分ければ便利なのですが、ものの形状にあわせて入れ物をそろえると、その分雑多になりがちです。

くわえてモノには「流行」があります。

流行を適度に取り入れることはわくわくと楽しいことなのですが、流行に振り回されて「自分の好きなもの」「大切にしていること」がわからなくなってしまうときがあります。

シーンに合わせて柔軟につかえる道具。
流行よりも心から満足できるひとつのものを。

そういったものづくりを心がけることで、つながってくださるみなさんのシンプルで豊かな生活に寄り添うことができるのでは、と考えています。

そんなことを考えて提案しているひとつのかたちがこちらの tsutsumu(ツツム)です。

小物入れとしてだけでなく、クラッチバッグとして、和装の数寄屋袋として、バッグインバッグとして。

いろいろなシーンにつかっていただけるようにデザインしています。

もうひとつはこちらの kurumu(クルム)です。

紐付きなので、もののかたちに合わせてくるんで使うことができます。


シーンに寄り添うもの。もののかたちに寄り添うもの。

これからもじっくりと形にできればと思います。

tsutsumu

つつんでつかうポーチをつくりました。その名もtsutsumu(つつむ)

くるんでつかうポーチはkurumu(くるむ)なので姉妹みたいなかんじ…と思って安易に、いや、考えて名付けました。

tsutsumu
kurumu

tsutsumuはマグネットボタンで開閉できるようにしました。kurumuのようにもののかたちにあわせてぴったりくるむことはできませんが、その分幅広い用途に対応できるようにしています。

手織りの布に少しハリのある芯地をあてているので、生地はすこししっかりめ。

バッグインバッグやポーチとしてだけでなく、クラッチバッグや数寄屋袋としても利用できるようにしています。

つつむポーチ

手縫いの部分も多く、少々手間はかかるのですが、素敵に仕上がって満足です。
模様もいいかんじに出てますね。

【sold out 】 ありがとうございました。

藍染のティーマット

藍染の麻糸をつかって手織りしたマットです。

麻というと「リネン」がメジャーどころですが、この糸は麻のなかでも「ラミー」という種類です。

麻だし藍染だし手織りだし…なんとなく古風なイメージ。でも、すこしモダンなものをつくりたい。

古くからあるイイものを受け継ぎつつ、でも古くさくはならないようにしたいなぁと思いながら織っています。

で、こちらのブロックチェックのマット。

和菓子もカフェオレも似合いそう。 さらりと敷いてつかってもらえたらいいな。

やっぱりリネンのハンカチが好き。

リネンのシンプルなハンカチを織りました。

無地とチェックです。

リネンの生地感はやっぱり特別です。

織るときは作業しやすいよう糊をつけますが、できあがってのりを落としてアイロンをかけると、たわんたわんのとろんとろん。

薄い生地ですが、吸水性がよくすぐ乾く点も魅力です。

タグやロゴはいれておりません。わたしの作品だけれども、つくったあとはつかってくださるかたのもの。

性別、年齢かかわらず、どなたにも似合うハンカチです。気に入ってくださる方に出会えますように。

*藍染 soldout ありがとうございました。

生成りは在庫がございます。http://madokayuki.theshop.jp/items/28246182

藍染めのkurumu

巻いてつつむポーチ【kurumu】の2作目です。

以前はファスナー付きポーチなどもつくっていたのですが、
形が限定されているポーチは用途も限られてしまうし、どんどん所有する数が増えてしまうことが気になっていたんですよね・・・


ポーチをたくさん持つよりも、そのとき、そのものに合わせて変化するポーチがひとつあるほうが豊かなのではないか?それが今のところの結論です。


封筒型のシンプルな小物入れです。
少数民族のポーチ、日本のふろしきやふくさからアイデアを得ています。
柔軟にかたちを変えてくるめば、いつもぴったりサイズでつかうことができます。

2作目のこちらは、ラミーという麻の糸をつかって手織りしています。変化のある藍色のパターンが美しく気に入っています。

幅は約12.5cm。こんなふうに小さくくるむこともできます。

お買い物はこちらからどうぞ。

*sold ありがとうございました。

ポーチ類の新作はこちらからご覧くださいませ。

藍あじろのkurumu

巻いてつつむポーチ【kurumu】の第一号が出来上がりました。

かたちを変えながらいろいろな用途につかえる小物入れをつくりたいと考え、試行錯誤することウン年・・・。やっと納得のいくものがつくれてうれしいです。

布だけでできているからやさしく包めます。

kurumuは、 少数民族のポーチ、日本のふろしきやふくさからアイデアを得てつくっています。
柔軟にかたちを変えてくるめば、いつもぴったりサイズでつかうことができるところが魅力です。これがあれば、たくさんのポーチ(やモノ)をもたなくても、いろいろな用途を補ってつかうことができます。

こちらのMサイズは、横幅が約15cm。
通帳やパスポートの保管に丁度よいサイズです。
そのほかにも、裁縫道具や文房具をまとめたり、バッグの中でちらばる小物の収納などにべんりです。

藍染の手織りの布をつかい、一点ずつ手作業で仕上げています。
あなたの生活にあわせて、ぴったりくるんでつかってくださいね。

ショップへはこちらからどうぞ。

【sold out】ありがとうございました。

ポーチ類の新作はこちらからご覧くださいませ。